注目キーワード
  1. EA
  2. FX
  3. VPS

ココロを整えてFXも楽しもう!

  • 2025年3月21日
  • 2025年4月3日
  • FX, 日常
  • 39view

ココロを整える

日々を楽しむために、ココロを整えることは大切ですよね。

笑顔で、ココロ豊かに、笑顔溢れる穏やかな日々!

こんなテーマでオンラインサロンをひっそりと運営しています。

ココロの広場 「一期一会サロン」

ここでは、デイトレード、スイングトレードを学ぶ「FX学びの場」も提供していますよ。

トレード

FXは難しい。

なかなか勝てない。

勝てるようになったらマインドが整えられず築いてきた利益を直ぐに失ってしまう・・・。

長くトレードライフを続けたいけど、毎日ココロを整えて楽しくトレードをしていくのは一人では大変。

ご自分のトレードを極めて楽しくFXをする環境も準備しています。

トレードを長く続けるためのコツ

長く楽しくトレードを続けるためのコツは何か!?

1.X(旧:Twitter)などのSNSで、爆益報告ばかりを気にしない。

2.ギャンブルトレードをしない。

3.少ない証拠金からドキドキしない低ロットでトレードする。

4.少額で勝ち体験を増やしていき、徐々にエントリーロットを上げていく。

5.トレード仲間を作って孤独にならないように心がける。

6.ご自分のトレードを極め、自分のトレードの「型」を作る。

7.良い環境で学ぶ。

8.ココロを整えて日々を楽しく過ごす。

そんな低額からしっかりFXで資産を構築していく環境を作りました。

一期一会トレードとは

僕が行っているトレード「一期一会トレード」の紹介です。

ディスコードにて分析やトレード報告、FX雑談、勉強会などで楽しんでいます。

 

 

 

ココロの広場「一期一会サロン」

ココロの広場 「一期一会サロン」

は僕が運営しているオンラインサロンです。

有料ですがサブスク(毎月一定の料金がかかります)で低額にしています。

現時点で月額9,900円(今後料金を上げる予定です。)

この月額約1万円を安いとみるか、高いと感じるか。

【注意点】

・サブスク料金ですが、日割料金設定はありません。
いつ入会しても毎月定額の料金がかかります。

(月末入荷しても、月の初めに入会しても、月額で同額の料金が発生します。)

・・・と言うことは、もし始めたいときは月の初めに入会するのが断然お得!!

FXサロンの相場

FXや投資を学ぶサロンやスクールの値段、調べたことありますか?

低額でも入会時に5万円~20万円。

殆どのサロンが40万円からで、高額なスクールは200万円くらいかかるところもあると思います。

サロン等に入会したことがある人は分かると思います。

20万円払って身に付けたものは何ですか?

正直、20万円払って得た価値というのは貴方次第です。

お金を払って、その値段分の価値を学んだか、身に付けようと努力をしたか。

一生懸命やりもせずに「お金を無駄にした!」と感じちゃうのは、そのくらいのことしかしていないから。

厳しいことを言うようですが、価値を生み出すのも自分次第。

・・・でも、やっぱり負担が大きいですよね。

そう思い、約1万円の値段設定をしました。
仮に50万円のFXサロンに入ろうと考えた人(過去に入った人)なら、一期一会サロンで約4年間学べます。
楽しく過ごせます。

しかも、月額料金なので辞めたいときに辞められる。(直ぐに辞めて欲しくないけど。)

基本、ご自分のトレードを極める手助けをする場所です。

どうしても「トレードの型」を作れない人は、僕の一期一会トレードを紹介します。

手法を学ぶ場、というより、楽しく学んで仲間と楽しく過ごす場でありたい。

そう思い心理学サロンも取り入れ「ココロの広場」としています。

一期一会トレード

・15分足以上(15分足~日足)のデイトレ&スイングトレードです。

エントリー時に損切り位置、利確位置が決まります

・どこのFX証券会社でも大丈夫ですが、スプレッドは狭い場所が良いです。

・インジケータは移動平均線と〇〇〇(秘密)しか使いません。

・時間足に沿ったトレードが出来る為、チャートを細かく監視する必要はありません。

・ゴールドでも通貨でも取引できます。

・スマホだけでもトレードが出来ます。

・トレーディングビュー(無料版でも可)が使えると、よりトレード分析がし易くなります。

短期足を細かく見続けることが無いため、歳を取ってもトレードができます!(笑)

・15分足が好きなことから「一期一会」(いちごいちえ)の「いちご」を取って「15」から一期一会トレードとなりました。

ココロの広場 「一期一会サロン」では”本当の”メインはFXではなく、心理学を元にした「ココロの広場」です。

最新情報をチェックしよう!